スキマダイアリ

インドネシアでさまようリーマン

オオマリコケムシ?

謎の「生物」出現!?汚染湖でたんぱく質と細菌の固まりが…―...|レコードチャイナ

専門家による観察と分析調査の結果、この「生物」は99.75%が水でできていることが判明。残りの0.25%は未知のたんぱく質であるという。驚いたことに、「体内」からは湖水の147倍の細菌数が確認された。

腐海がこんなところにまで・・。周りより高密度の細菌がいるらしいが、掃除屋のような役割も果たしているのかな。っていうかこの生き物どっかで見たことあるな、と思ったらコケムシだった。

ページ移転のお知らせ
オオマリコケムシ メンバラ&身近な自然/ウェブリブログ
亀山湖のオオマリコケムシ Photographs of the Pectinatella magnifica in lake kameyama.
こんなの。

おおぐろい。ぐろいよ。俺の「きのこ・粘菌フォルダ」にもいくつか画像が保存されていた。エチゼンクラゲとかもそうだけど、こういう生物と言うより「クリーチャー」と呼んだ方がしっくり来るような輩を見てるとなぜこんなにワクワクするのだろう。